うおさおの 右往左往 twins life

2018年10月生まれのMDツイン相手に右往左往する母のブログ

【双子育児】育児グッズ実際に買ってよかったものまとめ

こんにちは!一卵性MDツイン育児中のうおさおです。

今回は双子育児で買ってよかったものをまとめていきます。

双子でなくても使えるものもあるのでご参考になれば幸いです!

  

 

出産前準備編

食器洗い乾燥機

早速双子全く関係ありませんが。笑

ママの最新三種の神器なので私が言うまでもありませんね。

料理と同じくらい食器洗いが大嫌いなうおさお。もうこれのない生活は考えられません。

双子妊娠が発覚してすぐ、後付けのこちらのタイプを購入しました。

スペース的にこの小さいサイズが限界でしたが、本当はもっと大きいものが欲しい、、、

個人的にはもっとお高いものかと思っていたので、このお値段で買えるのが意外でした!

乾燥機付きドラム式洗濯機

こちらも三種の神器の一つ。

新生児〜乳幼児期は着替えも多いし、ましてや双子なんて数も倍...

こいつのおかげで洗濯を嫌いにならずに済みました。

あの大量の洗濯物を外に全部干していたと思うとゾッとします。。。

こちらも食洗機と同じタイミングで購入しました。 

カリスマ・ナニーが教える赤ちゃんとおかあさんの快眠講座

双子を妊娠して色々調べていく中で出会ったネントレという存在。その代表格であるジーナ式の本です。

ネントレについてはまた別記事にまとめようと思っていますが、私が双子育児をなんとかここまでやって来れたのはネントレのおかげだったと確信しています。

この本は本当〜〜〜に読みにくくて有名なので、産後には絶対に読めないと思います。笑(私が読んだのは改訂前のものなので、この改訂後の方は少しは読みやすくなったのかな...?)

ネントレに興味のある人は出産前に読了しておくことをお勧めします!

 

Baby jogger city select & Maxi-Cosi

こちらについては別記事にて1万字越えで熱く熱く語っております!

ベビージョガー(ベビーカー)は産後でも間に合いますが、マキシコシ(チャイルドシート)は病院から車で帰る方は必要なので産前の枠にしました。

※タクシーで帰宅される場合はチャイルドシートは不要です。


産後編 

双子用授乳クッション

双子を同時授乳させるために双子用の授乳クッションは必須でした。

私が使っていたのはこのタイプではないのですが、安全に同時授乳をするためには代用ではなく双子用のものを購入するのがオススメです。

うおさおが使用していた Twin z pillow (ツインズピロー)についてはこちらで熱く語っています!


 

哺乳瓶電子レンジ消毒

混合育児だったため、1日に何度も何度も哺乳瓶の消毒が必要でした。

熱湯消毒なんてとても絶対やっていられないのでこれにはとても助けられました!液体消毒も意外と管理が大変と聞いたので、電子レンジでチンして終わりのこれが私にはベスト。

3本しか入らないので、欲を言えば4本入るものがあればミルク2回分を消毒まとめて1回で済んだのになーなんて。笑 メーカーさん、なんとかお願いしますー!!! 

また、多用しすぎて水垢が気になってきたので2代目ピンクに買い替えました❤️

1歳児編

折りたためるヒップシート

現在1歳5ヶ月の双子。公園に連れていくと、見事なまでに反対方向へ走り出します。一人を抱えてもう一人を追いかける場面があまりに多いので購入したDag1。本当〜〜〜に買ってよかったです!

抱っこ紐だと時間がかかるし、素手で抱っこは長時間は辛い...ヒップシートが私には大正解でした!

このDag1は折りたたんでかなりコンパクトになるため、どこにいくにも持っていくお守りのような存在です。

 

360度どこからでも飲めるマグ

最初に買ったマグがとにかく水漏れするマグで、1日に1回はリビングに水たまりができていました...

それがストレスで色々と調べて購入したのがこのマンチキンのマグ。

360度どこからでも飲めて、ストローも付いていないので洗うのが簡単!そして何よりも水漏れしないんです!

ちょうどコップ飲みの練習をしたい頃だったのでそれも兼ねて購入し、大正解でした!

まだ次女はこのコップで飲む練習中ですが、長女は慣れたようで上手に飲んでいます。

フローリングの水たまり掃除がなくなり、悩みが一つ減りました。

 

まとめ

寝不足が続く育児期間、お金で時間や安全を買えるのならば安いものです!

ただでさえ全て2倍の時間がかかるので、少しでも楽をして双子育児を乗り越えましょう!!

これからも買ってよかったものがあればこちらの記事に追記していこうと思います。